第1部
講演内容 : 「鉄道をめぐる昨今の課題」
講 師 : 国土交通省 国土交通審議官 水嶋 智氏
第2部
講演内容 :「南海トラフ津波と二段防災」(令和3年3月12日の録画)
講 師 : 前高知工科大学 学長 磯部 雅彦氏
開 催 日 : 令和6年1月23日(火)
第1部
講演内容 : 「鉄道をめぐる昨今の課題」
講 師 : 国土交通省 国土交通審議官 水嶋 智氏
第2部
講演内容 :「南海トラフ津波と二段防災」(令和3年3月12日の録画)
講 師 : 前高知工科大学 学長 磯部 雅彦氏
開 催 日 : 令和6年1月23日(火)
講演内容 : 「ローカル線を上手に使って地域活性化・えちごトキめき鉄道の挑戦」
講 師 : えちごトキめき鉄道㈱ 取締役社長
鳥塚 亮 氏
開 催 日 : 令和5年12月8日(金)
講演内容 : 「こそだて家族の昔と今」
講 師 : ㈱博報堂 こそだて家族研究所 上席研究員
亀田 知代子 氏
開 催 日 : 令和5年11月17日(金)
講演内容 : 「新型コロナ これまで、これから」
講 師 : 公益財団法人結核予防会 理事長
尾身 茂 氏
開 催 日 : 令和5年10月27日(金)
講演内容 : 「JR東日本の取り組みについて」
講 師 : 東日本旅客鉄道㈱ 代表取締役副社長
渡利 千春 氏
開 催 日 : 令和5年10月13日(金)
講演内容 : 「たった一人の大リーガー」
講 師 : 野球評論家(元プロ野球投手、アジア人初の大リーガー)
村上 雅則 氏
開 催 日 : 令和5年9月15日(金)
講演内容 : 「習近平長期政権と中国の行方」
講 師 : 東京大学法学部教授・東京大学公共政策大学院教授
高原 明生 氏
開 催 日 : 令和5年7月7日(金)
講演内容 : 「日本を巡る安全保障環境と課題
新防衛戦略及びウクライナ戦争・米中関係・北朝鮮
ーその変化と展望ー」
講 師 : 元海上自衛隊 自衛艦隊司令官 香田 洋二 氏
開 催 日 : 令和5年6月16日(金)
講演内容 : 「相続の基本と、トラブル事例から学ぶ失敗しない相続対策」
講 師 : ファイナンシャル・ジャパン(株)
(上級相続診断士)熊谷 聡史 氏
開 催 日 : 令和5年4月21日(金)
講演内容 : 「ウクライナ侵略13ヵ月の真実」
講 師 : 産経新聞 論説委員 斎藤 勉 氏
開 催 日 : 令和5年3月24日(金)